園の日記

年少組最後の保育参観も大好評でした!

2025/3/28

本日は3月5日(水)に行った年少組保育参観の様子をご紹介いたします。

☆歌の発表☆

「こどもの世界」と「楽しいね」をお友達と笑顔で披露しました。「楽しいね」の曲では、なんとお母さん・お父さんと親子リトミック!歌いながら手を合わせたり手拍子をしたりし、保護者の方と嬉しそうに顔を見合わせて歌っていましたね。

保護者の方からは「ミュージックコンサートの曲を近い距離で見られて、さらに成長した姿を見ることができて、嬉しかったです。」「お家でも毎日「こどもの世界」を歌っていて、「参観楽しみにしていてね」と言ってくれていたので、とても楽しみでした!」と嬉しい感想をいただきました。

☆親子ふれあい遊び☆

親子ふれあい遊びでは「パラバルーン」を行いました。親子でメリーゴーランドを作ったり、風船を作ったりし、一緒にパラバルーンの中に入って大きな「おまんじゅう」も作りました。

☆立腰・パターン・言葉と作法☆

年少組がスタートして早1年。年中組に進級する姿は、集中力も身に付き、とても立派でした。保護者の方に感謝の言葉のプレゼントを行い、みなさんに喜んでいただけましたね!

年中組で行う「言葉と作法」も使用して「挨拶」の大切さを学び、一生懸命に取り組む姿がとても素敵でした。

☆思い出親子製作☆

進級を記念して、年少組ではオリジナルの「手形スタンプのお花」を親子で製作しました。子ども達の手形を桜のお花に見立ててスタンプし、保護者の方と一緒に画用紙を好きな形に切って花びらを作ったり、保護者の方からメッセージを書いていただいたり・・・

花びらは個性溢れる様々な形を親子で楽しそうにお話しながら製作し、良い思い出となりましたね。

令和7年度も楽しい保育参観を企画していますので、今後の保育参観もどうぞお楽しみに♪